Skip to content
下水道メンテナンス協同組合

下水道メンテナンス協同組合

Sewage Maintenance Co-operation

  • ホーム
  • 新着情報
  • ご挨拶
  • 組合について
  • 業務案内
  • 緊急出動業務
Slideshow Image 1 Slideshow Image 2 Slideshow Image 2

下水道メンテナンス協同組合について

昭和45年に下水道の近代化と施工の合理化を目途として組織された東京都下水道工事専業者協会員が、公益性の高い下水道維持管理のより一層の質的向上を図るため、昭和51年10月、下水道メンテナンス協同組合を設立しました。

現在、当組合は、管渠維持補修工事、故障処理作業、高潮防潮扉の点検整備と緊急時の開閉作業等を共同受注し、都民並びに下水道局の高い評価を受けています。そして下水道維持管理のパイオニアたるべく、技術・技能の研鑚に励み、工法の開発、責任施工体制の確立により、都民に頼られる強い下水道のエキスパートとして日々努力を続けております。

事務局からのお知らせ

  • 「公共下水道マンホールポンプ施設保守点検・緊急対応作業」講習会を開催しました
  • 「高潮防潮扉保守点検委託」・「分水人孔保守点検委託」WEB講習会を開催しました
  • 「送泥管・再生水管・汚水圧送管施設保守点検委託」講習会を開催しました
  • 「令和6年度下半期安全講習会」を開催しました
  • 「令和6年度定例講演会」を開催しました
  • 「令和6年度合同新人研修B講習」を開催しました
  • 「令和6年度上期安全講習会」を開催しました
  • 「第48回通常総会」を開催しました
  • 「能登半島地震被災復旧支援について」
  • 「高潮防潮扉保守点検委託」・「分水人孔保守点検委託」WEB講習会を開催します

関連リンク

  • 一般社団法人東京都下水道工事専業者協会

ホーム

新着情報

ご挨拶

組合について

概要・沿革

事業方針・目的

理事会・委員会

事務局

最寄駅からの案内図

組合員紹介

業務案内

緊急出動業務

緊急出動体制

災害時の支援協定

copyright 下水道メンテナンス協同組合 allright reserved.